ホームインスペクションの目的
ホームインスペクションを依頼する目的
- 不動産売買の様々なトラブルを回避する事ができる。
- 売主が実施する場合はあらかじ住宅の状況を把握する事ができる。
調査結果によっては劣化事象が見つかる可能性もありますが、その場合は適切に補修を行った上で引渡すことができます。また補修を行わない場合であっても現状を報告する事になる為、引き渡し後に見つかった建物の欠陥や欠陥に対する補修費等の金銭的なトラブルを未然に回避する事ができます。 - 買主が実施するの場合は購入前に住宅の欠陥・劣化の有無や、改修が必要な場所、床下や天井に異常がないかを知ることができる。
購入前に住宅の状態を把握することで、購入後の予期しない補修等に要する金銭的負担を減らすことができ、安心して住宅を購入する事ができます。
ホームインスペクションでわかること
ホームインスペクションは大きく2つの項目について調査をおこないます。
(構造耐力上主要な部分)
基礎、土台及び床組、床、柱及び梁、外壁及び軒裏、バルコニー、内壁、天井、小屋組の劣化状況の調査
(雨水の侵入を防止する部分)
外壁、軒裏、バルコニー、内壁、天井、小屋組、屋根の漏水状況の調査
調査は原則、目視診断でおこないますが、建物の傾きや、基礎配筋の調査、コンクリートの圧縮強度等、目視診断では調査が困難な箇所に対しては専用の機器を利用して調査を実施します。
その他にも、シロアリ調査、赤外線サーモグラフィによる外壁調査、耐震診断等の特殊な検査を実施すれば、より多くの事がわかります。
ただし、オプション調査は費用がかかりますので、お申込み前によく検討されることをお勧めします。
住宅購入とホームインスペクション
住宅購入の決め手は何でしょうか。立地・間取り・デザインや価格等が重要だと回答される方が多くおられます。しかし、長く住み続ける家となるか否かを決めるには現在の建物の状態を知ることが最も重要です。
実際に購入者は購入前に何度か購入予定の住宅を訪れ、ご家族で住まい方についてお話をされる機会は多くあると思います。その時、少しくらいは建物の状態について見てみたり、売主の方に話を聞いたりするかも知れません。
しかし、多くの方が「たぶん大丈夫」「不具合は無いと聞いたので」というような曖昧な判断で住宅購入を決めてしまいます。
調査によると、住宅購入後に不具合の発生を経験される方の割合は概ね5割程度となっています。
中古住宅リフォームトータルプラン検討会(国土交通省)第4回資料
この結果からもわかるように、想定外の出費に泣く住宅購入者が多いのが実情です。
では、売主は不具合を隠していたのでしょうか。
実は調査結果の報告をする際、売主が劣化事象を知らないことが多くあります。
日常の生活の中では、よほど注意しない限り不具合は感じにくいのです。
だからこそ、ホームインスペクションが住宅の状況を把握するために非常に役に立つ手段となるのです。